「税込?税抜?」 消費税の価格表示方法
少し前にテレビや新聞でも盛んに取り上げられていたので
ご承知の方も多いと思いますが、消費税が今後8%、10%と
段階的に上がります。
それぞれ2014年4月1日から8%、2015年10月1日から10%に
それぞれ増税するのですが、これに伴い一般消費者向けの
価格表示について変更があることをご存知でしょうか?
平成16年4月、消費税が5%に増税したのに合わせ価格表示が
税込表示に統一されました。
いまとなっては慣れ親しんだ
「105円(税込)」
という表示方法ですね。
しかし今後短期間で段階的に増税が行われるため、税込表示では
増税の度に金額の修正が必要となり、事務負担が大きくなるものと
予想されます。
小売業のように膨大な商品を扱うケースではもちろんですが、
料金表やパンフレット、Webサイトなどで価格を掲載している医院や
クリニックも多いでしょうから、対応には大きな手間と費用がかかる
ことでしょう。
そこで2013年10月1日から2017年3月31日までの期限付きで
税抜表示が認められることになりました。
「100円(税抜)、100円+税」
上記のような表示方法です。
こちらの表示方法の場合、増税後も本体価格が変わらないため
価格の修正が必要なく、また金額の増加が増税によるものと明示
できるため誤解を防ぐ効果も期待できます。
税抜表示は義務ではなくあくまで特例として認められるものですが、
状況を見ながら活用を検討してみてはいかがでしょうか。
ご不明な点があればいつでも税理士にご相談下さい。
中田税理士事務所では
医院開業のご相談を承っております。
無料面談もありますので、お気軽にご連絡ください。
ブログ
携帯サイト
QRコードを読み取って簡単アクセス