ホーム > MS法人の活用その1

MS法人の活用その1

2012年07月09日(月)2:50 PM

 

今回のブログは

 

 

 

 MS法人の活用 その1

 

 

 

について説明します  confident

 

  

 

 

 

以前にもこのメルマガ、旧ブログではご説明したことが

 

 

ありましたが、今回改めてその1としてまとめます。

 

 

 

というのも、最近、たまたまご相談を受けた

 

 

内容の一部をご紹介いたします。

 

 

 

 

現在、医療法人設立を検討しているケース

 

 

こちらの院長先生は、医師会に加入されていません。

 

 

 

医療法人を設立すれば社会保険の加入が

 

 

原則として必要となります。

 

 

 

 

 

社会保険に加入しますと、

 

 

 

① 院長先生のお給料は高い (または将来高くなる)

 

         ↓

 

② 社会保険料はお給料に応じて高くなる

 

         ↓

 

③ 院長先生(理事長)の社会保険料が高くなる

 

         ↓

 

④ 保険料の負担がもったいない

 

         ↓

 

⑤ そこで、医師国保を活用する!

 

 

という結論になります。

 

 

 

 

 

医師国保に加入するには医師会の加入が

 

 

必要になるため、医師国保の加入は進めたい

 

 

ところですが、医師会の加入は悩ましいです。

 

 

 

 

例えば、主なメリットとしては

 

 

・横のつながりができる。

 

 

・情報が入ったり研修があったりと知識の維持等ができる。

 

 

・広告宣伝になる。   

 

 

・加入により受けられるお得な制度がある。

 

 

                   などなど

 

 

 

 

逆にデメリットと言えば、

 

 

・会費がかかる

 

 

・会の手伝いが、わずらわしい

 

 

                などなど

 

 

 

 

 

今回は税理士として、お金と節税をのみを考えますと、

 

 

安い医師国保は活用したいが、医師会の高い会費は

 

 

払いたくないです。

 

 

 

 

 

そこで、医師会に入らずに安い社会保険を実現する

 

 

 

のが、   MS法人の活用  です。

 

 

 

 

 

ただ、注意点が1つ。

 

 

医療法人化すると、医師国保をやめなくては

 

 

ならなくなる都道府県もあります。

 

 

 

 

この点もご注意のうえ、医療法人化のメリットと

 

 

デメリットをご検討ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 医療、税理士なら医療法人化に詳しい

 

 

 

港区の中田税理士事務所にお電話ください。